【スタッフ日記】天体望遠鏡で満月撮影してみました
こんにちは!スタッフです。
暑くて溶けそうだった8月も過ぎ、夜風が心地よい季節となりましたね。
先日、ウッドデザインパーク与位のお無料貸出品の天体望遠鏡と私自身のスマートフォンで満月を撮影したのですが、
とても幻想的な光景に他のスタッフと一緒に時間を忘れて見入ってしまいました(笑)
いかがでしょうか。
天体望遠鏡を使えば簡単に月のクレーターまで撮影できました。
これは楽しい!!天気のよい日はぜひとも体験していただきたいです。
9月の満月は”コーンムーン”や”ハーベストムーン”などと呼ばれ、秋の実りを象徴する特別な月だそうですよ🌽
さらにこの日は3年ぶりに日本全国で皆既月食が観測できる夜だったので、絶好のお月見日和でした!
月が少しずつ影に包まれていく様子を観察するのはなんだかリラックス出来ました。(しっかり寝不足になりましたが,,,)
ウッドデザインパーク与位は山々の間に位置するグランピング施設ですので、
街灯が少なく星空をとても鮮明に見ることができます。
天体望遠鏡は1日2組様限定で無料貸出を行っております。
ご宿泊の夜に、月や星をのぞいて”宇宙を旅するようなひととき”をお楽しみいただけましたら嬉しいです。
そして台風で延期となってしまった「お月見夏祭り」と「中秋の名月観望会」を、10月5日(日)に開催いたします✨
当日は”神戸大学天文研究会の星空案内人”をお招きし、秋の夜空を解説していただきながら月や星を眺める特別な時間をお届けします。
縁日気分を味わっていただけるように、屋台メニューや提灯の明かりもご用意する予定です。
秋空の下で、美味しいものをを味わいながら月を見上げるひとときを、
ぜひご家族、ご友人とお気軽におこしくださいませ!