園内で遊ぶ
施設内には水遊びやモノつくり体験、昔遊びの道具で子供も大人も時間を忘れて楽もう!
施設内の遊べるスポット!
小さなお子様でも安心の水遊びスポット!
施設内には、思い切り水遊びが楽しめます! 暑い季節にはひんやりとした水が心地よく、子ども達はもちろん、大人も一緒に楽しめるエリアになっています。
お子様も安心して遊べる設計
浅瀬があるので、小さなお子様でも安心して遊べます。ファミリーでのびのびと楽しめる安全な環境です♪
※お子様はサンダルを履いた状態でご利用ください
合掌作りの休憩処
合掌造りの2階で味わう、特別なひととき。
ウッドデザインパーク瀬戸のシンボルである合掌造りの古民家の2階は、休憩スペースとして開放しています。 歴史ある建物の空間でのんびりくつろぎ、 木のぬくもりに包まれて、懐かしくて心が落ち着く空間です。 静かな時間が流れる中、贅沢な「何もしない時間」を過ごせます。ハンモックに身をゆだねながらのんびり読書や昼寝…。
ボードゲームやカードゲーム、けん玉、積み木、お手玉などの昔懐かしい昔遊びも充実! お子様から大人まで楽しめるゲームもご用意しております。 家族や友人、恋人と笑いながら、心あたたまる交流の場です。 雨の日や少し休みたい時にもぴったり♪外遊びの合間や天気が崩れたときも、快適に過ごす屋内スペースとして是非ご利用下さい。
瀬戸ならでは!ものづくり体験
瀬戸焼の町で「陶器の絵付け体験」
真っ白な陶器に、自分だけのデザインを描く絵付け体験は、瀬戸市ならではの特別なアクティビティ。手作りのギフトにも自分へのお土産にもぴったりです。
小さなお子様も楽しめる「粘土遊び」
手を使って自由に形を作る粘土遊びは、お子様にも大人気!自然の中で創作に夢中になれる時間は、親子のコミュニケーションにも最適です。
手軽に楽しめる「缶バッジ作り」
自分で描いたイラストやデザインが、そのまま缶バッジに!
小さなお子様の思い出にもピッタリです。
周辺施設
WDP瀬戸の周りには他にもおすすめのスポットがたくさんぜひ足をのばしてお楽しみください!
-
愛・地球博記念公園
(モリコロパーク・ジブリパーク)愛知最大級の公園である愛・地球博記念公園です。
-
岩屋堂公園
ホタル、紅葉、瀬戸大滝など、四季を通じてダイナミックな自然にふれあえる瀬戸の奥座敷です。
-
窯垣の小径
窯垣」は、窯道具を積み上げて作った塀や石垣の呼称で、全国でも瀬戸でしか見られない景色です。
-
深川神社
宝亀2年(771)創建の格式ある神社。瀬戸の産土神と言われています。
-
トヨタ博物館
トヨタ博物館は、世界の自動車とクルマ文化の歴史をご紹介する博物館です。
-
キャンピングカーショップ NikCar
大型テントのショールームが目印のキャンピングカー屋さんです。
-
瀬戸蔵
産業観光、市民交流を支援する複合施設で、「せと・まるっとミュージアム」の拠点施設となります。